廃食用油からBDF バイオディーゼル燃料を作ろう !!

2013年6月
2012年12月

FAME BDF Bio Diesel Fuel バイオディーゼル燃料 イベント・学習会・展示会の御案内



新燃料研究所 BDF技術指導 連絡先

技術指導は技術項目ごとに可能です。

バイオディーゼル燃料の健全普及を目指します。

コモンレール方式車の進化は、DPF・DPR装着車となり、運転パネルにスス堆積計が装着されるまで進んでいます。

個別の生産所における測定技術指導など、高度化しています。


2013年5月16日   技術指導後の感想文 2013

技術指導から1か月になるBDF生産所から感想文

2012年12月3日   技術指導の感想 2012
技術指導を受けて4ヶ月になるBDF生産所から感想文

2012年12月3日  コモンレール DPR BDF

高濃度バイオディーゼル燃料を、最新式コモンレール方式車に使用している事例


バイオディーゼル燃料自作体験講座開催予定  当面なし

廃食用油からの手作りバイオディーゼル生産体験公開講座 

2012年12月現在  2009年1月現在  当面の公開講座の予定はありません。
水口町BDF研究会の関連は当面全て新燃料研究所が行います。


用 語
FAME Fatty acid methl esters
BDF Bio Disel Fuel
油脂 Oil and fats
脂肪酸 Fatty acid
脂肪 Fat


過去の報告  宇川会館の人事異動に伴って宇川会館とは無関係になりました。
             別の公民館で継続となる予定です。

BDF中級講座 廃食用油からのバイオディーゼル生産体験をしましょう。

日時         2006年2月26日 3月5日  

場所         滋賀県甲賀市水口町宇川 宇川会館

内容        BDF中級講座 廃食用油からの手作りバイオディーゼル燃料生産体験講座

申し込み先   宇川会館 電話 0748−62−4109

担当       
長(おさ)館長

**********************************

過去には 

オタマまぜまぜ技法 3リットル        未使用原料  BDF初級
ペットボトルシャカシャカ1時間体力技法  未使用原料  BDF初級

などが宇川会館 伴谷公民館 などで生産体験講座として行なわれています。

2004年 2005年 そして本年と内容は充実していっています。

**********************************

時間の都合で全ての工程が体験できるわけではありません。

今回は 廃食用油の適正アルカリ量算出パソコンソフト を公開予定です。

参加希望者の数がある程度集まって、宇川会館の判断で 『そろそろやりますか?』と私に打診がきます。
今回の日程が不都合な場合でも そのうちあるはずです。。。

他府県からの参加者が多いのは喜ばしいことですけれど、地元の関心が薄いのが淋しいです。

BDFアルカリ算出プログラムへジャンプ

廃食用油を原料にした場合の適正アルカリ量を算出する。
Windows XP 動作確認済み パソコンソフトをつくりました。 2006-1


写真・ビデオ撮影・録音テープなど参加者なら無制限です。
私の自宅併設工場とは車で2分程度なので見学していただけます。

交通案内
名神高速道路 栗東インターより約40分 竜王インターより約30分
西名阪国道 上柘植より約30分 壬生野より約30分
JR草津駅乗り換え JR草津駅より約20分かかるJR草津線 貴生川(きぶかわ)駅からタクシー 約10分
近江鉄道 貴生川駅 (JR 貴生川駅と同じです。)

関西国際空港から はるか号 でJR京都もしくは草津駅より約20分かかるJR草津線 貴生川(きぶかわ)駅からタクシー 約10分
伊丹空港 名古屋空港・・・・・ って飛行機で来る人はいないよね・・・・・・
浜大津港や彦根港もいませんよね・・・・・・琵琶湖には海からサカノボレナイ・・・・

最寄にはビジネスホテルが複数あります。前日からゆっくり盛り上がりませんか??


2005年2月 20日 (日曜日) 10:00 〜 16:00
          27日 (日曜日) 10:00 〜 16:00  以下数回

参加費用 : 原材料費用として、 ¥1000− 程度
会   場 : 滋賀県甲賀市水口町宇川会館 0748−62−4109 長 (おさ)館長


BDF自作体験・技術習得講座です。
BDFを実際に各自が製造する体験講座です。連続講座となります。
安全・快適に自作する基本を大切に体験していただきます。
廃液処理の初級技術や簡易BDF品質検査法なども行う予定です。

内容予定

全くの初心者を想定しています。
薬品知識から安全対策、アルカリ+アルコール調合、反応、静置分離、洗浄、乾燥、廃液処理、
自作BDF簡易評価、使用・保存上の注意、実際の使用、時間短縮のヒント、BDF中級作家への道筋

内容的には2005年1月に 『NPO菜の花エコプロジェクト埼玉』 において指導させていただいた内容と同じです。
私のBDF研究室と近いので充実した内容にできるかと思います。途中参加もできます。

機器・薬品類は準備しますけれど、保護メガネ・保護手袋は御用意下さい。
個人持込されるなら、続きを御自宅で進める事ができます。

持ち帰りされる場合のお薦め準備

未使用植物油 1.5kg × 2本  
     約¥400×2
梅酒ガラス瓶 5L                 
約¥600−
台所用 おたま 穴あきがグッド!       
百円均一で売っています。
棒温度計 赤いアルコールがグッド!  100℃ 200℃ 各1本
  ¥300− 程度から売っています。

写真・ビデオ撮影・録音テープなど参加者なら無制限です。
私の自宅併設工場とは車で2分程度なので見学していただけます。

交通案内
名神高速道路 栗東インターより約40分 竜王インターより約30分
西名阪国道 上柘植より約30分 壬生野より約30分
JR草津駅乗り換え JR草津駅より約20分かかるJR草津線 貴生川(きぶかわ)駅からタクシー 約10分
近江鉄道 貴生川駅 (JR 貴生川駅と同じです。)

関西国際空港から はるか号 でJR京都もしくは草津駅より約20分かかるJR草津線 貴生川(きぶかわ)駅からタクシー 約10分
伊丹空港 名古屋空港・・・・・ って飛行機で来る人はいないよね・・・・・・
浜大津港や彦根港もいませんよね・・・・・・琵琶湖には海からサカノボレナイ・・・・

最寄にはビジネスホテルが複数あります。前日からゆっくり盛り上がりませんか??

私達にもできるんだ! この感動をあなたにも!!


2005年初春
滋賀県甲賀市 伴谷公民館で無料BDF実践講座(名称未定)予定です。
全10回程度 講師は私・・・・ 新燃料研究所 パク チャンス 水口町宇川会館BDF技術指導講師


日時 2005年1月22日(日)  午後1時〜午後7時 
NPO菜の花エコプロジェクト埼玉 『手作りバイオディーゼル燃料セミナー』

会場:埼玉県坂戸市中央公民館
坂戸市共催/埼玉県NPO基金活用事業


http://green.ap.teacup.com/biofuel/81.html

http://green.ap.teacup.com/biofuel/77.html

リンク先変更 2009-11-11

安全なBDF軽油代替燃料の自作方法・機器・薬品・危険回避 等の実技を指導しました。
大豆+菜種 未使用原料班   キャノーラ(菜種) 未使用原料班とに分かれて製造を体験していただきました。
洗浄廃液の無害化処理の初級実技も行いました。


日時 2004年12月12日(日)  午後1時〜午後4時 
第8回 国際交流フェスタ 2004  〜心は国境をこえて〜
テーマー 甲賀市ワールドネット  〜 Smiling International Fest 〜

場所 滋賀県甲賀市水口中央公民館 鹿深(ろくしん)ホール  甲賀市水口町本丸1−20
(入場無料)

後援   甲賀市 甲賀市教育委員会 滋賀県国際交流推進協議会 (社)甲賀郡人権センター 甲賀町国際友好親善協会
      甲南町国際交流協会 土山国際交流クラブ
事務局 水口町国際交流協会 滋賀県甲賀市水口町水口 5676 自主活動センター きずな内 電話 0748−63−8728

BDF関連 水口町BDF研究会 (世界の環境のために)
       BDF 100% トラクター 排気ガス・エンジン音体験 製造工程展示 BDF解説パネル展示

        地元研究会中心メンバーは別の行事と重なっていない(有馬温泉へバス研修 等)
        河童は掛け持ちになっています・・・・・  

国別コーナー
ブラジル <菓子> : ペルー <飲物> : 韓国 <チョソン チャンギ 朝鮮将棋> : フィリピン <菓子> : カナダ : イタリア <菓子> <飲物>
アメリカ    <菓子> <飲物> : ベトナム <飲物> : チベット <飲物> : ドイツ : インドネシア : ヨルダン <世界女性平和連合 民芸品販売>
タイ : フィンランド  小さな室内屋台が並んでいるだけですけれど日本語・英語を話せる人も多いです。規模は小さいけれど気分は国際空港ロビーです。

奈良BDF研究グループ 『やまんと』から終日応援をいただきました。ありがとうございました。
岡沼様 桜井様 御苦労様でした。


このトラクターが出動しました。
自作バイオディーゼル燃料 100%
無改造です。
燃料は11月5日から入れっぱなしです。

排気ガスの色・匂い
エンジン音が全く異なります。

2004年11月6日(土) 7日(日) 
第29回 宇川会館 文化祭 
テーマー 『福祉と人権のまちづくりを私たちの手で』
場所 滋賀県甲賀市水口町宇川 宇川会館

BDF関連 水口町BDF研究会 
       BDF 100% トラクター BDF 5% 2サイクルガソリンエンジンバイク排気ガス・エンジン音体験 
       製造工程展示 BDF解説パネル展示


        『普通、排気ガスの中で呼吸なんかできない。これは息ができる。匂いがしない』との多くの好評を得ました。
       『これなら野菜に排煙が付着しても大丈夫だ』との評価をされる方もおられました。

        1日中 トラクターとバイクのエンジンをかけっぱなしにしておきました。

水口町BDF研究会のノボリ BDF解説パネル 向こうにB100トラクター 製造方法解説中 背後は宇川会館 左から2番目 水口町BDF研究会会長

2004年11月5日(金)〜7日(日)  
第48回 滋賀県学生科学賞 県展
 
場所 滋賀県大津市生涯学習センター (入場無料)

私が子供達に指導したBDF製造アルカリ触媒法が公開されました。
2004年夏 水口町貴生川小学校5年生 綾野小学校5年生  2名の児童を指導しました。(息子と、息子の剣友)
廃食油を原料にして、カセットガスコンロの上で木の板を使って攪拌させました。
見事なBDFができました。模型ディーゼルエンジン2台とも連続爆発に成功しました。
BDF製造最年少の世界記録かも知れません。
夏休みの自由研究の県大会(?)です。
息子のBDF研究(小学5年)と娘(中1)の発泡スチロール減縮が掲示されました。
BDFは模造紙 発泡スチロールは大学ノート発表です。結果は両方とも佳作で、全国大会出場は無理でした。

尚、この子供達への指導によって発見した項目において、
製造方法は現在改良検討中です。大幅時間短縮を予定しています。使用薬品種類と量は発表内容と同じです。
BDF作家が2名増えました。
子供達のBDF製造関連は以下を御覧下さい。

http://green.ap.teacup.com/biofuel/44.html


2004年10月15日(金) 
平成16年度 バイオディーゼル燃料 利活用推進自治体フォーラム
京都市国際交流会館イベントホール
主催 バイオディーゼル燃料利活用研究会
事務局 (社)日本有機資源協会
後援 京都市

水口町BDF研究会 2名参加

個人的感想
スコッチウイスキーやドイツビールなどは厳格な製造方法を規定する事で品質を確保していたと記憶します。
今回の会議で感じたのは、日本におけるBDFに関する流れが
理想的な模範的な製造方法の確立ではなく、BDFの品質基準の規定に流れているのではないか?』

この流れの先にあるのは
大企業や大きな自治体と検査受託企業中心のBDF世界が待っているように思いました。
個人や零細企業、小さな公共団体・環境活動グループが

1回 40万円〜50万円もする油性分析を依頼することなど不可能
かと思いました。
地域の新しい産業育成の観点に逆らうように思えます。

2004年10月8日(金) 水口町BDF研究会 BDF施設視察
竜王町 BDF製造施設視察 油藤商事様 BDF製造施設視察
 (参加無料)
竜王町役場
豊富な説明を受けました。
先進地域の見学は参考に
なります。

大阪から鈴木氏も来られ、
帰路には
製造時間短縮の話や
液液分配の話
など有意義な見学となり
ました。
竜王町役場
プラント説明
油藤商事 様
独自の工夫でBDF
品質向上を図ってお
られます。

個人的感想
実際にガソリンスタンドで販売されているのを見学できて大変感銘を受けた参加者達でした。
実際に販売までされている実用性のある技術であると説得力抜群でした。

バイオディーゼルの自作


『私たちにできるんだ!』
BDF自作支援装置・器具・用品が各地で環境問題に取り組まれているグループや、農業や地域の未来、あたらしい地域産業を探求する方々の助力になれば幸いです。まず未使用サラダ油 1.5Kg 2本からBDF製造の実験をしましょう! きっと成功します。
個人でもグループでもバイオディーゼル自作は可能です。すぐに慣れます。最初は戸惑いもあるのは当然です。
失敗の原因は限られています。体で覚えましょう!製造してみれば簡単であるのが実感できます。
誰だって最初は素人です。

『好奇心を超えた感動!』
バイオディーゼル燃料を研究していく過程において、『自分の事は自分で決める』 『自立する』 『自己完結権』 『自己決定権』 などの
新しい権利概念の可能性も見出しました。肖像権・知る権利・日照権などなど新しい理論構築によって人間の権利伸張がなされてきました。
『地域の燃料自治権』『燃料の地方自治権』などの概念も有し初めています。
自作バイオディーゼルの製造に成功した時の満足感と感動をあなたにも!!


BDF無料講座 御案内
水口町BDF研究会

無料で共に研究しあえるバイオディーゼル燃料講座
2004年6月24日より始まりました。
滋賀県甲賀郡水口町宇川会館を核にして、ぜひ先駆的な理論構築をと思っております。
隣村であり、HP作成講座の講師をさせていただいた関係もあり、全面的な協力を申し出ております。
近隣に御住まいの方はもちろん、御興味のある方は御連絡をされたらいかがでしょうか?
実際に植物油を処理して自動車・農耕車・草刈機を動かす提案をさせていただいております。
実践の過程で個人的に行う場合の道具や注意事項などの知識も習得できるかと思います。
この講座では本HPではあまり取り上げない薬品の調合や処理温度等の検討も行うつもりです。
宇川会館から自動車で数分に私のBDF製造現場があります。
用具・装置の単純さに驚かれるでしょう!
交換して分解した燃料フィルターや潤滑オイルフィルターも保存してあります。
百聞は一見にしかず!

講座名称  :  環境こだわり講座 BDF 宇川会館
講座の内容 :  BDFの原理や製造技術、市場など事前研究、製造、実際の使用、原料の廃食油の収集、その他
技術指導  : 私
参加費   : 無料

BDF100%で動かす実験トラクターがあります。草刈機もあります。2サイクルガソリンエンジンバイクもあります。
 
                       宇川会館 電話 0748−62−4109
                        館長 長(おさ) 様


宇川会館の人事異動に伴って宇川会館とは無関係になりました。 2006-4
             別の公民館で継続となる予定です。


BDF トップページに戻る


このホームページは個人運営です。内容は私的な観点で記述されています。


新燃料研究所 BDF製造を装置・道具の側面から支援します。
〒528-0047 滋賀県甲賀市水口町岩坂318
電話 0748-62-2176

  

最終更新日 
2022
2012-12-9  2004-11-9
2005-5